痛くない腫れないインプラントTOP へ戻る
何故、痛みや腫れが少ないのでしょうか?
オガインプラントは、歯ぐきを切開しません。直接、歯ぐきの上からインプラント体を植える道を作り、そこにインプラントを植立します。そして、歯ぐきを縫うこともしません.大きく歯ぐきを切り開いたり、骨を露出させたりしないので、ばい菌や異物の進入を防ぎます。従って、処置後に腫れることも痛みが出ることも少ないのです。体に優しい処置といえます。(最小浸襲治療)
実際今まで処置をしてきた患者様で、日常生活に影響するような腫れや痛みを訴えられた方はありません。ご安心ください。
手術後の写真です。歯ぐきを切り開いていないのがわかります。
何故、処置した直後に仮歯まではいるのでしょうか?
オガインプラントは、植立した本体に歯を接着する部分がついています。これは、上の写真のように歯ぐきから外に突き出ているので、すぐに仮歯を付けることができるのです。また、即時負荷といって、処置後早期に咬む力を与えることによって、インプラント周囲の骨の良好な治癒促進が期待できます。このとき、インプラント単独では初めの固定が十分にとれないので、横の部分とつなげることが多くあります。
仮歯まで、つきました。白いプラスティックです。

痛くない腫れないインプラントTOPへもどる